武豊騎手でこの勝負服、帽色、そして後続を千切る。
— 日刊ゲンダイ 競馬 (@gendai_keiba) 2024年5月6日
砂の皐月賞──。
そんな印象の名古屋グランプリでした。#名古屋グランプリ #ノットゥルノ #武豊 pic.twitter.com/TFYwt2z32g
https://x.com/gendai_keiba/status/1787438412779442176?t=5Jj2_pZlmOtnnNlb8095wA&s=09
フォーエバーヤングと戦うつもりなら、スマートファルコンくらい強くないと勝負にならない!ノットゥルノ、スマートファルコン化か?!
いやあ、たまげた!
昨年のJBCクラシック、この時は森泰斗騎手騎乗でありましたが、逃げ競馬で2着でありました。それは得意の大井競馬場であり、馬体重もガッツリ絞れた状態であり、森騎手の素晴らしい判断だったなと。
今回は馬体重はあの時より太目。てか普通に太目かなと思っていましたが、、、いやあ〜スマートファルコンでしたね。
実際、ペースは早かったと思います。それで8馬身差の逃げ切り勝ち。2100mも長いと思っていましたが、、、遂に本格化して、同時に新境地も切り開いたか?!
今後は徹底的に右周りに拘ったローテで行くみたいですが、今の状態で左周りでも逃げ競馬をしてみたら…面白そうです。
NHKマイルが不完全燃焼な競馬だっただけに、その怒りをスマートファルコン逃げで発散したか!?流石武豊!
これからも頑張れツイてる!ノットゥルノ!