テイク・イット・イージー♫

気楽に行こう!が座右の銘であります。基本はスポーツや面白可笑しい話中心ですが、時事ネタに自分の想いを綴ったりもしております。荒んだ現代社会における安らぎの空間を目指して日々努力!読者登録やコメントお待ちしております♫

怒りの壁ドン


【マクラーレン】ノリスは不満から「壁を叩いていた」2023年型F1マシンMCL60は「設定した目標を達成できていない」と認める - TopNews

 

悲しくて悲しくて 涙も出ないほど悲しくて 窓のガラス  握り拳で割った 〜布袋寅泰さんのサレンダーより〜

 

ノリスの心境は、この歌詞とそう変わらないのでは^^;

 

いや〜ファンとしても参りました。マクラーレンの復活は何時ぞや^^;

 

サインツ・ノリスのコンビでシコシコと復活への足場を固めて、2021年には優勝経験豊富なリカルドがサインツの後釜として加入。そのリカルドがイタリアGPでチームに久々の優勝をもたらしました。。。が…!??

 

グランドエフェクトカー復活の昨年、一言で言えば、新規定に合わせたマシン造りに失敗。何とか入賞圏を争えるレベルには持っていけましたが、、、今年は去年より「多少良い」程度の出来か。

 

…その程度じゃあかんのです!かつての常勝軍団が、入賞で満足など許されん。いや、満足出来ないからこそのノリスの不満爆発でしょう。

 

マクラーレンのテクニカルディレクターはジェームス・キーさん。

 

フォースインディア・ザウバートロロッソ(現アルファタウリ)などの中堅クラスのチームで、その時代時代の流行を上手くデザインに取り入れ、どのチームも時に目に見張る速さを見せる事がありました。

 

マクラーレンは、かつて程の強さを発揮出来なくなって久しいですが、ファクトリーも従業員も巨大な組織です。

 

家族的な小規模チームで手腕を発揮していたキーさんが、ビッグチームでは果たしてどうか?という見方もされていましたが、、、去年今年を見てみると、、、その不安が的中している形かなと思います。

 

「流行のデザインを細かく分析し、自チームのマシンに上手く反映させる」

これもF1マシンをデザインする人に求められる立派な能力の一つです。その能力が備わった人だと思うのですが、、、

 

今年は、昨年のチャンピオンマシンであるレッドブルRB18を模範するチームが多い。これは当然の流れです。マクラーレンの新車もレッドブルからインスパイアされた面を感じますが、、、速さまでは無理だったかな(苦笑)

 

細身でまだまだ少年の様な風防のノリスでありますが、かなり気は強い面もありますし、なんてたってリカルドをボコボコにし、サインツと五角以上に渡り合った実力です。

 

そろそろもうワンステージ上のレベルでコンスタントに戦いたいでしょうし、それが出来るレベルのドライバー。即ち、早く優勝するべきドライバーです。

 

だからこそ、またスタートダッシュ失敗濃厚なマシン、いくつかの問題を抱えていて、先ずはその対処に追われそうな現状は…壁を殴りたくなるノリスの気持ちは理解出来ます。

 

マクラーレンとしては、ノリスは手放しちゃいけないドライバーです。まだまだ若いですから、伸び代もある。フェルスタッペン・ルクレールラッセルと真っ向勝負出来るポテンシャルがあると私は思います!