立てこもり事件の発生について
— 船橋市 (@Funabashi_city) 2025年5月20日
令和7年5月20日午前6時40分頃、船橋市夏見台6丁目に所在するアパートにおいて立てこもり事件が発生しました。
犯人は30歳代の男1名で、現在刃物様のものを所持してアパートに立てこもっています。
詳細はこちらから▼
https://t.co/9XDr8dB5ZT
https://x.com/Funabashi_city/status/1924656326539673614?t=uZhGdQ6K7grayqC0OfXVcg&s=09
最近、ちょっと気になるのが、
物騒な事件や事故が多い
と言うこと。
犯罪認知件数というのは、ざっくりした言い方だと昭和や平成の時代に比べたら減っているとデータが出ていますが、、、
外国人犯罪のニュースが増えている印象もある。あとはそうね… 政治家の失言やら行動力のなさ、芸能人の不倫…これは昔からか^^;
車が小学生の列に突っ込んだとか、◯◯人逮捕とか、極力見たくないですね。起こって欲しくない!
平和や倫理感の高さが日本のウリだと言うならば、それは守り続ける、もしくは高め続けた方が絶対に良いですから!
何年かに一度、
なんか似たような事件事故が多い
と感じる事がある様に思います。
こんな事言いたくないですが、通り魔なんかは模倣する者が続く印象。
どうにかならんかね…