ウイリアムズF1の我慢も限界? アプデマシン大破のサージェント、シーズン終了待たずにクビか。後任候補は2名(motorsport.com 日本版) - Yahoo!ニュース
奇跡的なのが、他者を巻き込んだデカいクラッシュは起こさない点か‥ウィリアムズチームとしては、頭が痛いを通り越して、怒り心頭!我慢の限界の様です。
誰に特攻かけない、特攻野郎S(サージェント)チームでない分、まだマシか…!?
正直、もうサージェントは追放という扱いで良いかなと。絶望的に遅い!というより、絶望的に運転が下手。
プロのレーサー、ドライバーに下手くそと言うのはおかしな話ですが(苦笑)
大中小、色々なクラッシュを演じ続けております。駄目だこりゃ!
オランダGPが最後のグランプリになる可能性がある様で、後任にはミック・シューマッハ、リアム・ローソンの名前が挙がっている様です。
‥ミックもクラッシャーターレス軍団ですから、ちょっと怖いです(^_^;)
2人の来季の噂として、ミックはアウディのドライバー候補、ローソンはレーシングブルズからフル参戦の可能性があると言います。
2人としては、F1実戦に戻るに当たり、肩慣らし以上の経験が積めそうなサージェントの代役という話は、願ってもみないチャンスなのではないでしょうか。
ウィリアムズとしても、実戦からは離れているとはいえ、F1経験のある若手をレンタルしてもらえるならば、、、少なくてもサージェントより悲惨な結果にはならないのではないかなと。
個人的には、角田にレンタル打診して頂けないかなと(笑)相変わらず、レーシングブルズのピット戦略は意味不明な点がありますし、レッドブルは角田をファミリーとしては見ていない様ですから。
辛いだろうが、角田はレッドブルやホンダから離れた挑戦を。それで多少実戦から離れることになっても、、、彼なら這い上がれる!