磯野貴理子「もう我慢できなくて」とTVで報告 森尾由美&松居直美そろって祝福「おめでとう~!」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
⚠ コメントでこちらのニュースを知らせて頂きまして、ありがとうございます!もしや私はこれから磯野貴理子さんに出逢う運命か👀でも私は人の物😏
私の初夢に出てきた磯野貴理子さん。綺麗で若々しいので58歳に驚き😲そして、我慢出来ないなんて大胆だのう😏と思ったら…
野鳥好きが高じて日本野鳥の会なるものの会員になられたそうで!
『好きこそものの上手なれ』
私が大切にしてる数あるモットーの中の1つでありますが、好きな物事を極めるって大変です。でもそれが楽しいし、追求し続けることが、極めるための一番の方法だと思います。
私も動物が好きです。動物になれるなら、1番好きなチーターで地上を疾走するか、鳥となって大空を羽ばたき、色んな所に行きたいなと〜と。
…実際は小さい頃から落ち着きがなく、好奇心が旺盛だったので、
『お猿さんみたい』
と言われ続けてきました(笑)
そのためか、黄色人種の我々をサル野郎と侮辱する場合がたまにあると聞きますが、私自身はあまり気にならないというか…
○ 幼少期の私(美化)
○ 本当の私
鳥に関しては全く詳しくありませんが、私の地元江戸川区にあります葛西臨海公園には、鳥類園ウォッチングセンターなるエリアもあります。
文字通りバードウォッチングするための施設でありますが、人が侵入出来ない様に整備された自然があり、様々な野鳥がやってくる素晴らしいエリアです!
その様な施設があるためか、確かに江戸川区の葛西エリアは鳥が多い気がします。釣行中にも、勇ましい鳥や珍しい(そう見える)鳥を度々目撃します。
…名前がわからないのが悔しいですが💦🐔
もしかすると磯野さんも葛西臨海公園にバードウォッチングしに来ているかもしれませんね。その時は是非私に会いに来てください!悩み相談に乗りますよ!
葛西臨海公園は良い所です。水族館は立派だし、海水浴場もあります。禁止エリアに注意ですが釣りも出来ますし、レジャーマットを広げて寛げるスペースが沢山ありますら(^^)実はカブトムシやクワガタも沢山いるんですよ(^^)
あとは観覧車ですね。かなり巨大なんでスリリングです。ビーナスフォートの観覧車が無くなってしまいましたから、湾岸からいい眺めを見たいときは是非葛西臨海公園へ!横浜みなとみらいではなく葛西へ!
⚠ 3箇所の観覧車全て乗りましたが、まあ…みなとみらいの観覧車が1番イケてる眺めであったことはナイショです(あ言っちゃった…)
1992年公開のゴジラvsモスラの最終決戦の舞台が横浜みなとみらい21でありました。モスラとバトラが共闘し、バトラか観覧車を持ち上げて、ゴジラにぶち当てるシーンが印象的であります。
○ 画像に映ってるインターコンチネンタルホテルに昔従兄弟家族と泊まりました。その時外が騒がしいなと思ったら、ゴジラがいたんでビックリしました😲流石上質なホテルだと思ったのが、お風呂にお湯があっという間に溜まること!びっくらこきました(笑)
あと…臨海公園の深夜は露出狂のア○カンマニアが集う性地であることはナイショ(あ言っちゃった😏)…おっといけねぇ!聖地!
貴理子さんが違うことを我慢できなくて、深夜の臨海公園に顔を出さないことを切に願っております。
○ 葛西いいとこ ここまでおいで♫